皆さんこんにちは。最近家族のリアクションの薄さに慣れてきた3年コーチのイターニです。
昨日は新年恒例の千葉ガーデンタウン餅つき大会に参加しました。
千葉ガーデンタウン管理組合の皆様、今年も朝早くからの準備ありがとうございました!
寒い中、まずは
CFCスタッフ
みんなで準備します。


準備が整ったら、蒸した餅を杵でこねます。
毎年先陣を切るのは、餅つき隊長こと前田コーチ

若手コーチに見本をみせます。こねてこねて
臼のまわりをぐるぐる回ります。これがかなり大変な作業


後ろでグラサンビーム
をかけているコーチも居ますね。こねているのを見たことがありませんが(笑)

そして令和2年度餅つき初つきは、代表から新代表
につき手リレーです


そしてそして次は俺だ!と言わんばかりに現れたのは元代表で現役ガールズコーチの永嶋コーチ。
餅をこねて!
よいしょ!
まだまだ若手には負けないぞ!とアピール!
オラも負けね!
そしてそしてそして、今回保護者代表としてつき手のお手伝いを志願して頂いたのは、はるまパパさんです!
新マネージャーのはるまママさんと一緒にいい感じでしたよ!
夫婦仲の良い息の合った見事なつきっぷりでした。
うらやましー。
すると、それに刺激されてか?
「ちょっと待った!」
とグラサン外して現れたのはヒデコーチ!
こうまママさんと夫婦仲良く餅つき参戦!
これには、後ろで見ている西重会長と越会長代行もニッコリ

しつこいようですが、うらやましー笑。
盛り上がっているその横では、前田コーチが千葉ガーデンタウンTVのインタビュアーにインタビューされてました。
昨日は餅つきに参加してるコーチたくさん居たんですが、その中からインタビューされるとは。流石餅つき隊長!
持ってますね!
今年の抱負でも語っているのかな!?
さあそれでは、餅をつきやすく準備した所で子どもたちの出番が来ました。
今年も元気いっぱいにつきましたよ!
またまたグラサン外して登場!いい笑顔ですね!
お餅をついた後はみんなでつきたてのお餅を頂きました

美味しかったね

イターニコーチのお餅はママへの年貢。どんなリアクションを見せるか楽しみに懐に入れて持ち帰ります♪
お腹も満足した後は、Cグラにて定例を行いみんなよく走ってがんばりました!
最後になりましたが、朝早くから準備して頂いた総務さん、マネさん、CFCスタッフそして保護者の皆様ありがとうございました!
昨日は雨予報でしたが、みなさんの思いが叶ってか無事に餅つきイベントが出来て良かったです。
そして来週はいよいよ定期総会です。早いもので私が3年幹事コーチになって1年経つのですね。
思い起こせばこの1年間、3年市大会で主幹を引くやら
コーチ陣に飲み会で寝顔を見せるやら、色々な事がありました。初めての事ばかりで分からない時など、多くのCFCスタッフの皆さんにご指導、ご協力を頂きながらなんとか乗り切ることができました。また、頼りになるマネさんにも支えられ、大きな事故もなく幹事任務を終える事が出来ました。

本当にありがとうございました!
これから新しい幹事、副幹事コーチ、マネさんへとバトンタッチしますが、子どもたちが笑顔で新4年生を謳歌できるように皆さんで協力しながら盛り上げていきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします!