こんばんは、4年コーチの中村です。
約半年ぶりのブログになります。
CFCも活動自粛期間を経て、6月より活動を再開いたしました。
再開後は、チームにて協議し、日々の検温確認、手洗い・消毒の実施、密にならないような練習スケジュールの設定など、感染防止対策を行いながら、活動を行っております。活動に際して、ご理解をいただいております保護者の皆様、関係者の皆様、近隣の皆様、日頃より、ご協力いただき誠にありがとうございます。
子どもたちは新しい生活様式にあわせながら、サッカーを楽しんでおります。
子どもたちが笑顔でサッカーをする姿をみて、やはりとても素晴らしいことだと感じております。
本日9/5は、FCアローズさんとTMを行いました。
約半年以上ぶりの試合になりました。
会場設営や、本日の色々な準備をして頂き、ありがとうございました。
久々の試合ということもあり、写真を取り忘れるほど、ヒートアップしてしまいました(TдT)


久々の試合の中で、課題はたくさんあったように感じます。
声出し、スペースの活用、パス出しのタイミング、一対一のかけ引き…
あげたら、きりはないと思いますが、課題よりも何よりも本日この様に試合が出来た事を喜び、そして楽しみ、FCアローズの関係者の皆様、CFCの保護者の皆様、ならびに関係者の皆様へ感謝の気持ちを忘れずに、今後も活動をしていきたいと思っております。
また、これからも子供たちの成長機会を確保出来るよう、今後とも感染対策に努めながら、練習、試合、大会等にのぞんでいきたいと思いますので、引き続きご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。