みなさんこんにちは。
10/3(土)若松エルフSCさんにお招きいただき、若松小学校へ遠征してきました。
若松エルフSC関係者の皆様、本日は駐車場案内から会場提供ならびに設営までご対応いただき誠にありがとうございました。
幸町小メンバーが運動会のためいつもよりも少ない18名で参加でしたが、よい秋晴れの中でマール、ビエントを回しながら3時間半みっちりと充実した練習試合を行うことができました。
試合前のアップでは、子どもたちが主体的動けるようになってきました。良い傾向です。
挨拶の際には、本日のキャプテンが大きな声で素晴らしい号令をかけてくれました。前回のTMもですが、しっかりあいさつできるようになってきました!大事です。
試合のほうでは、ここ2か月TMが続いているなかで、ミニサッカーのような前に前にの動きからしっかり中盤を組み立てて試合を作る動きを猛勉強中!!オフザボールでの動き、相手をを剝がす動き等々コーチのアドバイスに子どもたちのサッカー脳は???(笑)でしたが、試合後のふり返りを続いていくうちに少しずつ成長を感じてきました!今日のプレーもコーチ陣を唸らせるプレーが幾度もありました。
大矢カメラマン、いつも写真ありがとうございます

さあ11月には4年生になって初となる公式戦区大会が控えていますので、そこに向かってまだまだ伸びしろ満点の君たちと成長していきましょう
最後に、応援ならびに車出しにご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします。
おまけ
本日の会場隣の和菓子屋さん、わらび餅が有名らしく…応援のママさん達、買っていましたね!私もおいしく頂きました

posted by 4年生担当コーチ at 23:31|
Comment(3)
|
日記