皆さんこんにちは!
4年生担当コーチ本城です。
本日は美浜区大会が真砂第五小学校で開催されました。
コロナ後、4年生初めての公式戦でした。中止や延期になっている大会も多い中で、公式戦に参加できるというだけでも大会に携わって頂いている方々に対し感謝の気持ちでいっぱいです。
千葉市美浜区サッカー協会の皆様、会場提供、設営頂きました千葉美浜FCコパソルの皆様、またお相手頂いたチームの皆様、本当にありがとうございました。
さて、本日はチーム・ビエント12人がグループリーグ突破を目指して2試合を戦いました。
普段は着ない若い番号のサブユニにテンションアゲアゲ↑です(*^^*)
第1試合
vs美浜FCコパソル・Lさん
第2試合
vsポカルスFCさん
2試合ともに前半はリードをわずかに許すも、集中力は高くキープして後半の逆転に期待が持てる展開となりました。
しかし、後半の立ち上がりに失点をすると、慣れない20分ハーフの疲れで足が止まり、心もパキっと折れてしまい…、立て続けの大量失点(泣)
残念ながら2連敗でグループリーグ敗退となりました。
明日のチーム・マールにバトンを託しましょう。
最近の練習試合では良い所もたくさん出ていましたが、今日はあまり良さを出せずに終わってしまいましたね。
特に感じたのは体力・ドリブル・パス・トラップ・シュート等々基礎がまだまだ不足しているなぁという事でした。
一朝一夕には身に付きませんが、これからの定例で地道にしっかり練習していきましょう!
まだまだ伸びしろ満載です!
最後になりますが、本日車出し・付き添い等で応援して下さいました保護者の方々、1日ありがとうございました(^o^)
今日は残念でしたが、楽しくサッカーをしているお子様を温かく長い目で見て頂けると幸いです。
それでは今日のハイライトをご覧下さい♪↓↓↓





























