近頃、めっきり寒くなってきましたね。
特に今日は非常に寒かったのですが、久々の遠征という事もあり、朝から子どもたちはハイテンションでしたね。
本日はGINGA FCさんにお招きいただき、カンピオナットU_10に参加しました。
お声がけくださいまして、そして準備等もしていただきましたGINGA FCの関係者の皆様、ありがとうございました。
名だたる強豪チームの皆様とゲームが出来た事が、一番の経験となったのでは?と思います。
動き出し、ボールへの寄せ、声出し、ゴールへの気持ち、どれを取っても他チームの皆様の足元にも及ばず、苦しい内容でした。
特に感じたのは、動き出しの【速さ】でした。
反応だけでは無く、【意思疎通】【連動】【予測】の動き、どれを取っても素晴らしく、とても勉強になりました。
なかなか今日のような経験もできないと思いますので、前向きに考えて、子供達の成長につなげていけたらと、我々コーチ陣も思っています(^O^)
帰りの車の中では、疲れて寝てしまう子、遠足の帰り(?)のような感じの子、色々な子がいましたが、帰った頃には久々に真っ暗になっていましたね(T_T)
2020年は色々とあり、激動の一年でしたね〜
コロナウィルスや、インフルエンザに気をつけて、楽しくサッカーが出来る現状に、そして試合が出来る事に、感謝の気持ちを忘れずに、また明日からも頑張っていきましょう!
明日も同じ場所で、同じチームの皆様と年内最後の試合があります。
明日もお手合わせ、宜しくお願い致します。
今日の結果を元に、今日よりも少しでも成長できるように、頑張っていきましょう!
では、明日のブログ担当コーチへ、バトンタッチします〜
4年コーチ:中村でした(^o^)v